↓「鼻の下のニキビの原因&対策」を読む
原因1:ホルモンバランスの乱れ
ニキビというのは、ホルモンバランスと大きな関係があります。
女性の体の周期で、黄体ホルモンが多く分泌される時期は鼻の周囲にニキビができやすくなってしまうもの。
黄体ホルモンは排卵期のあと、生理前の時期に多く分泌される女性ホルモンです。
「生理前や生理中にニキビができやすい」という人は、ホルモンバランスの影響を強く受けている可能性が高いのです。
原因2:栄養バランスの乱れ
鼻の下のニキビは、体の不調を示すサインである可能性もあります。
胃に負担がかかっていたり、胃腸の不調が起こっていたりすると、鼻の周りにはニキビができやすくなるのです。
甘いものや脂っこいものの食べ過ぎ、栄養バランスの乱れ、栄養不足などはニキビのもととなってしまいます。
意識して栄養バランスを整えることでニキビを防ぎたいものですね。
原因3:生活サイクルの乱れ
夜ふかしや寝不足、ストレスなどもニキビの原因につながります。
また、風邪などの体調不良が鼻の下のニキビを引き起こしてしまう場合もあります。
栄養バランスを整えることと並行して生活サイクルを整えることで、心身の負担を軽くしましょう。
生活サイクルが整えばニキビが改善する場合も多いものです。
原因4:皮脂の過剰な分泌
「暑い時や運動した時に、鼻のまわりから汗が吹き出しやすい」という人は多いと思います。
鼻の周りというのは皮脂腺が多く、皮脂がたまりやすい部位です。
特に皮脂の分泌が活発という人やオイリー肌の人は、ニキビができやすいので要注意。
毛穴詰まりもニキビの原因となりますので、お肌の汚れやメイクなどをクレンジングや洗顔できちんと落とす必要があります。
鼻の下のニキビの対策は?
鼻の下にニキビができてしまった場合、過度に触ったり潰そうとしたりするのはNG!
ニキビは気になるものですが、潰れると炎症が起きたり跡が残ったりと良いことがありません。
お肌の調子を整えるために、十分に保湿をすることがニキビ対策につながります。
必要に応じてニキビケア用品を取り入れながら優しくスキンケアをして、ゆっくりとニキビを治していきましょう。
↑閉じる
この記事のキーワード
関連記事