投稿日:

夏と同じ!?意外と怖い「春の紫外線」対策ポイント

【夏目前】季節の変わり目こそ皮脂ケアが重要
冬の寒さからやっと解放される春。ポカポカとした日差しに喜びを感じますよね。 しかし春の紫外線量は、夏の紫外線量と大差ありません。 気持ち良いからといって、のんびりひなたぼっこをしてしまうと紫外線のダメージも大きなものになってしまいます。

夏並!?春の紫外線量

3月であっても、紫外線の量は残暑厳しい9月とほぼ変わらないと言われています。
夏にちゃんと対策をしても、春は浴び放題では肌を危険にさらしてしまっているのです。

また、紫外線によるダメージは蓄積されます。「昨日は対策しなかったけど、今日はしっかりしたから大丈夫」というわけにはいきません。油断した分はシミやシワの原因として、肌にしっかり記録されてしまいます。

春は紫外線量が多い割に気温が低いので、より一層油断をしてしまいがちです。
春こそ夏より気を引き締めて、積極的な紫外線対策を心がけましょう。


「意外な所」から入る紫外線が日焼け・シミの原因に・・・!
紫外線対策のポイントも合わせてご紹介します。

↓「春の紫外線対策」の続きを読む

春の紫外線対策ポイント

紫外線対策の基本は、まず日焼け止めを塗ることです。

顔だけでなく表に出している肌全てに塗るようにしましょう。
特にうなじやデコルテは冬の間は服で隠れていた分、対策を忘れてしまいやすい場所です。春は服装が大きく変化する時期ですから、鏡を見ながらの細かなチェックがおすすめです。

日焼け止めは、UVAを抑える効果を表す指標としてPAUVBを抑える効果を表す指標としてSPFが用いられています。

<肌老化を引き起こすUVA、UVBとは>

  • 肌の奥まで届く「紫外線A波(UV-A)」雲や窓ガラスを通り抜けやすいため、気候や場所に関係なく注意が必要です。肌の奥深くまで到達し、コラーゲンを変性させ、しわやたるみなどの原因になります。
  • 肌を赤くする「紫外線B波(UV-B)」波長が短い分オゾン層や雲に阻まれ地上到達量は全紫外線量の約10%と、少量で表皮までしか届かないのが特徴です。しかし、表皮に及ぼすダメージが強力で、表皮を赤くさせ炎症(やけど)を引き起こし、シミやそばかすの原因に。

使用する日焼け止めは、紫外線の量で決めましょう。短時間の外出でも、紫外線が強い場所なら高い数値のものがおすすめです。ただし、数値が高いものは肌への負担も増えてしまうので、自分の肌質に応じて選んでくださいね。

SPFやPAが低いものでも、重ねて使うことでカット効果を強くすることもできます。ただ、時間が経ったり汗をかいたりすると効果が弱まるので、こまめに塗り直してくださいね。顔の場合は、UVカット機能のある化粧下地やファンデーションも有効です。

お肌の紫外線対策だけではNG!その理由とは?

日焼け止めクリームや日傘による外線対策だけでは完璧な紫外線対策とはいえません。
意外と重要なのは「目」の紫外線対策です。
目から紫外線が入ると、脳がメラニン色素を作り出せと命令を出します。
その結果、肌が日光を浴びていなくても黒くなったり、シミの原因となってしまうのです。
紫外線カット機能のあるメガネやコンタクト、サングラスを上手に活用してくださいね。

 

<サングラス選びのポイント>

  • UVカット機能のない、濃い色のサングラスは注意真っ黒なレンズで視界が暗くなると、瞳孔が開き、光と一緒に紫外線も多く取り込んでしまいます。そのため濃い色のサングラスを選ぶときは、必ずUVカット機能がある物を選んでください。
  • 紫外線透過率を確認するサングラスを選ぶときは、レンズがどれだけ紫外線を通すかを示した「紫外線透過率」の数値を確認してください。「紫外線透過率」が低いほど、透過する紫外線が少なくレンズの性能が優れているということです。

毎日紫外線は降り注いでいます
気づいたときから紫外線対策を始めることで、夏の終わりの肌に確実に差がつきますよ。

↑閉じる




この記事のキーワード

関連記事

【夏目前】季節の変わり目こそ皮脂ケアが重要

夏目前 季節の変わり目こそ【皮脂ケア】が重要

【アフターケアを忘れずに】日焼けしてしまった時の対処法

ザラついてブツブツに見える角栓の種類と改善方法

【肌のくすみ】4つのタイプ別・くすみの原因と対策

皮膚炎にも注意! 春の花粉症対策スキンケア

皮膚炎にも注意! 春の花粉症対策スキンケア